コントロール性に優れ、すべての音域で幅広い柔軟性 セルマー・パリ社がクラリネット・マウスピースの設計・製造を始めたのは1885年のことです。 徹底した研究開発の結果、B♭クラリネット用マウスピースのラインナップを根本的にリニューアルしました。 新設計のスロートにより多様な音色の広がりが得られ、 世界のクラリネット奏者から高い評価を得ています。 Focus(フォーカス)は、開きを小さくしたことでコントロールしやすくなり、すべての音域で幅広い柔軟性が得られます。 また、自然な響きをもった音が容易に得られるよう設計されています。 ◆アーティストによるコメント: マリー-B・バリエール-ビロート氏(モンテカルロ管弦楽団首席クラリネット奏者) 「この新しいマウスピース、フォーカスは、管弦楽や室内楽で必要とされる豊かなサウンドと音の広がりを創り出してくれます。また、より大きな音楽的チャレンジを可能にし、創りたい音色の幅を広げてくれるのです。フォーカスは、どんな曲でも自由に演奏できそうな気分にさせてくれます!」 ◆スタッフコメント: 音がまとまりやすく、ややクローズな優しい響きです。5RVと同等のティップ・オープニングですが、それよりは若干抵抗感のあるレスポンスで、M30Lyreに近い吹き心地に感じました。
|